ローディング

2017.8.9

補聴器の貸し出しサービスとは?お試しレンタルを利用した方がいい理由

補聴器購入の際、まずは自分に合うものを探しましょう

補聴器はお店で購入すればそれでよし、というものではありません。買ってから時間をかけて自分に合わせて調整していく必要があります。この調整作業を怠ると、雑音が入ったり、ハウリングが起きたり、いろいろな不具合が起きることがあります。

補聴器の調整では、個々のきこえの程度・特徴などを測定で把握し、それに適応させた調整が行われます。調整には大きく分けて3つの要素があります。

(1)利得調整

難聴になると、徐々に聞こえが悪くなり、特に小さな音が聞き取れなくなってきます。この場合、小さな音を大きく増幅することで、聞こえを改善します。これを利得調整といいます。テレビやビデオなどでも利得調整機能を搭載している機種がありますが、これは難聴と関係なく音量を大小させる増幅機能です。補聴器の場合は小さな音を大きく増幅させることが主になります。

(2)最大出力制限

聞こえにくいからといって音量を大きくしすぎると、音が響いたり、割れたりして、かえって聞き取れなくなることがあります。また、あなたが不快に感じるレベルを超えた音を聞くと、「うるさい!」「イライラする!」と思うようになります。補聴器も同じで、必要以上に大きな音が聞こえると、うるさく感じてしまいます。それを防ぐのが、最大出力制限という調整です。これはあなたが不快に感じる手前で音量の増幅を抑制するための調整です。

(3)音質調整

日常生活ではいろいろな音を聞くはずです。なかでも大切なのは人の話声ではないでしょうか。人間は言葉を聞き取ることでコミュニケーションをとるわけですから、言葉を明瞭に聞こえるようにすることは最優先事項といえます。補聴器では言葉の聞こえが良くなるように、周波数のバランスを整えることを音質調整といいます。

これらの調整は、補聴器専門店であれば購入後に徹底的に行ってくれるものですが、実は購入する前にも補聴器を自分にあった状態に調整して試す方法があります。それが「補聴器レンタル」の活用です。

補聴器レンタル・貸し出しサービスの必要性

補聴器レンタル・補聴器貸し出しサービスとは、お店から補聴器を借りて使用する方法のことです。お試しの意味をこめて無料で借りられるケースと、毎月定額の支払いをしながら有料で使用するケースがあります。無料の場合は後で購入を断りにくくするような悪質業者もいるようなので注意が必要です。きちんとした店舗を構え、ていねいに説明してくれる補聴器専門店であれば信頼できます。

あなたがもし難聴で、いずれ補聴器を買うつもりであれば、レンタルで試用期間に補聴器のきこえを試してみるのがよいでしょう。補聴器は価格や機能で多種多彩なバリエーションがありますし、音質や聞こえ具合などの設定も慎重に進めなければなりません。購入前に試用期間を設けることは必要なことと考えます。

補聴器レンタル・貸し出しサービスの一般的な手順

補聴器レンタルを利用するときの手順は、おおむね次のような流れになります。ご利用期間についてはお店によって異なりますので、標準的なケースを記載しておきます。(ヒヤリングストアの手順については後記)

(1)カウンセリング

補聴器のレンタルを利用する際には、事前に必ずカウンセリングを受けていただきます。困っている点や、お悩みをお聞きして、今後の参考とします。

(2)補聴器フィッティングのための聴力測定

難聴の状態を客観的に把握することは、補聴器の選定や設定に際して必要不可欠なことです。補聴器専門店では、防音室を完備した理想的な環境で測定が行われます。

(3)耳型採取

耳あな型の場合は個々に合わせるため、耳の型を専用のツールで採取します。

(4)補聴器の貸出

カウンセリングで選定した補聴器をメーカーから取り寄せ、あなたの聞こえに合わせて調整した上で装用します。

(5)再来店、調整の繰り返し

補聴器を使用してみて、ご感想や不明な点をお聞きし、さらに調整を行います。これを何回か繰り返すことで、その補聴器があなたの耳にフィットしてきます。聞こえもより自然になっていきます。

(6)レンタルの継続、解約、または購入へ

あらかじめ決められたレンタル期間が終了すると、継続または解約することができます。希望された方は購入することもできます。この頃には使用する前にわからなかった補聴器の使用感が十分に理解できるものと思われます。

ヒヤリングストアのお試しキャンペーンをご紹介

ヒヤリングストアでは補聴器の代表的なメーカーであるシグニア(旧シーメンス)と提携し、「目立たない小型補聴器」の無料お試しキャンペーンを実施しています。ご利用期間は2週間で、補聴器の使用感をじっくり確認できます。

レンタルできる補聴器は、目立ちにくいデザインで、自然な聞こえ、快適な装用感が特徴の新鋭モデルです。「こんなにも目立たない!」を動画でご覧になってみてください。

ヒヤリングストアの補聴器2週間無料お試しレンタルは・・・

■性能に応じて4つのバリエーションをご用意しました。
■専任スタッフがカウンセリングしてお客さまに合ったものをお選びします。
■まずはご予約の上、店舗にお越しください。
■無理な売り込みなどはいたしません。

ヒヤリングストアのレンタルの流れ

(1)ご予約
(2)カウンセリング
(3)装用のための聞こえの測定
(4)試聴
(5)耳型採取
(6)貸出し(2万円お預かり)
(7)使用後の音の微調整
(8)返却または購入(2万円返金)

補聴器レンタルにご興味のある方は、まずご予約の上、無料相談にお越しください。専任スタッフがご希望に応じてお客さまに合ったものをご提案いたします。強引な売り込みなどは一切いたしませんのでご安心ください。

バナー

おすすめ記事

2019.8.23

2019.8.23

補聴器は認知症に有効か?難聴と認知症、補聴器の関連について

2019.8.30

2019.8.30

『買って終わり』じゃない!補聴器を上手に使いこなすために必要な「トレーニング」とは?

2020.1.30

2020.1.30

世界の補聴器6大メーカー情報(2019年度版)